大森In The Grooveでムゲン汁を注入

マスターのGMさんからもらっていた2つの宿題のウチの1つを届けに、大森にあるソウルバー「In the Groove(イン・ザ・グルーヴ)」に行って来た。

大森In The Grooveが大好きな理由。
1.マスターの人柄。超辛口コメントを連発でパフォーマー側としては恐い(笑)。MUGEN Blastersに対して、ブラックミュージックファンとしてのリチャードに対して、ストレートにアドバイス・コメントを言って貰えるので本当に有難い。物事に対する考え方がリチャードと似ている所も多い。そして何より、一つの店を30年以上に渡り継続させている事がリスペクトです。
2.ここには赤坂ムゲンの残り香がある事。多分、日本中でここにしか残っていないのではないか?残っている事がミラクル。In The Grooveを訪れると、もやもやしていた赤坂ムゲンでの記憶が覚醒される。まだまだお宝映像などが眠っている。

今回、訪れた際には、赤坂ムゲンの上の階に来日しているミュージシャンの宿泊部屋があった事をGMさんから聞いて初めて知った。そこにはバーベルなども置いてあって「ミュージシャンの何人かは身体をこうやって鍛えていたんだよ」とか教えてもらった。メモメモ。「クラブオープン前の昼間、バンドメンバーがステージでずっとステップの練習をしていたよ」とか「ハングリー精神で、毎回の演奏に気合いが入っているバンドが多かったよね」とか。
リチャードが赤坂ムゲン(出演者達はClub MUGENと呼んでいた気がする)で観れたバンドは多くないけど、その中でもSlave, Rufus, Con Funk Shun, Wynd Chymes, Soul Connectionなどを観た時の強い印象は、今のMUGEN Blastersのベースになっている。In The Grooveを訪れてマスターGMさんと話して、そこからインスパイアされてMUGEN Blastersのレパートリーに取り込んだ曲もある。パフォーマンスする際の気合いの入れ何処を修正した。

前にライブ打ち上げで訪れた時の図

そんな大好きなIn The Grooveから、なんと「店内に日本のファンクバンド、ソウルバンドを紹介するコーナーを作った」と連絡があった。洋楽メインの店内にそぐわないのでは?とは思うものの、ファンクシーンを盛り上げる為にGMさんが考えた。残っているリチャードの宿題とは、そこに掲載して頂くMUGEN Blastersのバンド紹介フライヤーを用意して持っていくというもの。
「すみません、、、まだ作れていません。ひぃぃー。」
どんな紹介コーナーを作ったのかな?と思いを馳せないがら、実際にそのコーナーを目の当たりにしてびっくり。「Exciting Funk & Soul In Japan」と書かれたボードが一番目立つところにセットされていた。マスターが急遽作ったMUGEN Blastersのフライヤーも貼ってある。なるほど、これは気合いが入っている。そいいう事か!イメージが湧いた。

In The GrooveでMUGEN汁を注入したので、週末のライブも気合いが入る。
MUGEN Blastersの2014年のライブはあと2回。エネルギー放出しますっ!

次回は2014/11/15(土)、ファンクバンド集結によるイベント「FUNK!SATURDAY NIGHT. LIVE! Vol.2」。
好評だった前回に引き続き、各バンドたっぷりの持ち時間で、楽しんでもらえる様にステージ構成していて、生バンドで踊れるイベントとしては、かなりお勧め。3つの生ファンクバンドのサウンドをじっくり楽しめまーす。
MUGEN Blasters (ムゲンブラスターズ) は持ち時間全部をNon-Stopでパフォーマンス、黒汁飛ばします!

2014/11/15(土) MUGEN Blasters Live @ 新宿SUNFACE
17:30 開場
18:00~19:00 Seamless Soul
19:20~20:20 MUGEN Blasters
20:40~21:40 OFAS

1,500円+1ドリンク

Live Music 新宿SUNFACE
東京都新宿区新宿5-11-13 富士新宿ビルB1
Tel&Fax:03-3359-2133

大森 In The Groove (イン・ザ・グルーヴ)
https://inthegrooveomori.jimdo.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 Required fields are marked *.

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>